CD ・ D/Aコンバーター類

      HOMEへ戻る   


CD/SACD プレーヤー

marantz     DV-8300

個人的にはピュアでもイケル。
SACDは再生出来るだけ良いかな?

最初はDVDプレーヤーとして購入したけど
DVDPとしての稼動は2ヶ月程度。


(その後すぐにHTPCを作ってしまったから。)

 

 

内部は銅テープと制振合金の紛体塗料で
ダンプ&シールド。

銅テープは毎度使うけど
確実に低音の出が良くなる。(と思う)


コンデンサーは頭からノイズが出るから頭に貼る。
これはどれ程、高価な機器だろうと対策してなければ
ノイズは出してる。・・はず。(素子の傾向的に)



また、普及価格帯の機器は
本体シャーシやトレイが貧弱だから
アルミシートや銅板などを
両面テープで貼り付けて補強してやるだけで
結構音は良くなる。

安い機器でも意外と細かい信号は拾っているが
そこら辺でロスしてる事が多分に有る。




               WADIA     DIGILINK 30

     いつの間にか仲間入りしたDIGILINK 30
             BNCからの信号をSTリンクに変換。

 

    Wadiaの機器がそうなのかX-64.4がそうなのか
      分からないけど、何故か光接続の方が
         同軸デジタルより音が断然濃い。
                これはST端子も普通のTOSも同傾向。
                                                    (07  2/7)

       

 

 

 D/Aコンバーター

WADIA     Digimaster  X-64・4

やっぱり買っちゃいました DAC!
しかも古いけど一応wadia。

最新のハイエンドDACと比較して聞いてないけど
腐ってもwadia、音質は申し分ないッス。
基本、金銭的に初級〜中級機で

やりくりするのが精一杯ですが(いっいや、ポリシーか?)
当時販売価格が1250000円か
1350000円かした物も今じゃ手の届く値段に
なっていましたよ。

音の厚みにやられて購入しちゃった。濃い〜。
低音バンバン出るね。

 


アフィリエイト                                                                                                            HOMEへ戻る  

カウンター
[PR] 生命保険